冬場にうれしいあったかーい床暖房
エコキュートは、実は床暖房も出来るようになっています。
効率の良いエコキュートで沸かしたお湯を床下のパイプに循環させて、温める仕組みになっています。
基本的に安い深夜電力でお湯を沸かして、そのお湯を床暖房に使うのでランニングコストが安いです。
大きなメリットとして、床暖房と給湯の両方が出来て、ランニングコストが安く、長時間使用に向いていて、広い部屋を暖めるのに向いています。
ただ、他の床暖房と比較すると費用が高く、定期的なメンテナンスが必用になります。
また、ヒートポンプの使用頻度が高くなるので、寿命が短くなる可能性があります。
一日中使用は難しく、湯切れの心配があり、故障した場合は給湯と暖房の両方が使えなくなるという点もあります。
給湯と暖房も出来るのでお得ですが、暖房だけを考えた場合は費用やメンテナンス、寿命などの問題はあります。
それほど、暖房を使用することがなく給湯をメインにして、ついでに暖房も使用出来たらというぐらいなら、導入した方がよいかもしれません。
また、エコキュートは室外機の音が騒音になることもあるので、隣が近い場合は騒音対策もしっかりとしておく必要があります。
床暖房とは、主にフローリングの下に暖房器具を設置することによって足元から温めることのできるものです。電気式とガス式がありますが、共に同じような暖房効率を持つものとなっています。その利点として挙げられる最も大きなポイントとしては、部屋の空気を汚さずにクリーンに保てるということがあります。たとえばガスや石油などのストーブの場合においては、乾燥を防ぐことはできますが燃焼によって二酸化炭素を排出するので、適度な換気が必要となってきます。またエアコンの場合であれば、燃焼はしないものの空気が乾燥するために、適度な加湿が必要となってきます。そして両方ともに共通することは、熱気が部屋の上層に集まることによって、足元を暖めることが難しいということになります。頭だけがのぼせて足元はひんやりといった場合が多いものです。それに対して、床暖房は足元から温めるために非常に人体にとっては自然な形で温められることになります。そして床一面に敷き詰められていることがほとんどなので、部屋の隅々まで暖かくすることができる点で、他の暖房器具とは大きく異なるわけです。また、メンテナンスもほとんど不要という利点もあります。フィルターを掃除したりするような作業が無いために、シーズンが終わってしばらく使用しなくなっても特に手入れを行うことは無いわけです。ガス式の場合には、給湯器のメンテナンスは必要となりますが、これは他のガス器具を使用する上でも必要なことです。このように手軽に、かつ効率良く部屋を暖めることができることが特徴となります。
Last update:2023/12/4
copylight(c) あったか床暖 All Rights Reserved.